柏原市立堅下北中学校は、創立44周年を迎える学校です。柏原中学校より分離し、柏原市で4校目の中学校として創立されました。学校は、茜坂を登った上にあり、校舎からは、大阪平野が一望できる自然に恵まれた学校です。1・3年3クラス、2年生は2クラスで全校生徒は280名在籍しています。子どもたちは、堅下小学校、堅下北小学校の2校から中学校に入学してきます。地域や保護者の方々に支えられ、子どもたちは、授業にクラブ活動に熱心に取り組んでいます。
堅下北中学校のホームページへようこそ
更新情報
- 10月23日 わくわくするDAY更新しました。
- 10月1日 10月行事予定更新しました。
- 8月30日 クラブ活動報告更新しました。
- 8月28日 9月行事予定UPしました。
- 7月5日 行事予定更新しました。
- 5月15日 行事予定更新しました。
- 4月10日 行事予定更新しました。
- 4月8日 ホームページ順次2019年度に更新していきます。
職業体験
11月6日・7日・8日の3日間、二年生が職業体験に出かけました。事業所で貴重な経験をさせていただきました。事業所の方々から、「大きな声で挨拶していました。」「よく働いていました。」といううれしい声が聞けました。受け入れていただいた事業所の方々には、お世話になりました。
秋の花の苗植え
11月18日月曜日 保護者の方も参加いただき、玄関前にある花壇の花の苗植えをしました。環境委員の生徒の皆さんも一生懸命花の苗を植えてくれました。3年生も進路懇談で下校していたにもかかわらず手伝ってくれていました。春先まで玄関を彩ってくれると思います。参加していただいた保護者の皆さまありがとうございました。