学校長挨拶

伝統あるこの堅下北中学校の校長を拝命して2年目を迎えました。昨年度は初めての校長職ということで、手探り状態の中で試行錯誤する日々でしたが、教職員や生徒たち、そして保護者や地域の皆様方に助けていきながら、なんとか1年間務め上げることができました。今年は2年目ということで、前年を踏襲するのではなく、1年間の経験を生かし、改良・改善を加えながら、学校をより活性化していきたいと考えております。
本年度は学校教育目標を、誰もが覚えやすくかつその意味が理解できるもの、そして、教職員にも生徒にも当てはまるという視点で考え、「友愛」(「愛」と「合い」を大事にする)、「自立」(自主的・主体的に行動する)、「創造」(新しいものを作り出す)の3つとしました。そしてその目標が実現された学校の姿をイメージして、「誰もが安心していきいきと活動できる学校」というスローガンを立てました。めざす教職員像である「withの精神」に則り、教職員が生徒たちと共に学び、活動し、苦しみ、涙し、そして喜ぶ、そんな集団をめざし、生徒たちとの信頼関係の構築を核とした学校づくりに励んでまいります。
また、重点目標としましては、これまでの学校の強みと弱みを総括し、「成長が実感できる学習指導」「誰もが『納得』する生徒指導」「安心して過ごせる環境づくり」「信頼される学校づくり」の4つを掲げることにいたしました。教職員一同、この重点目標の達成に向けて一丸となり、日々教育にあたってまいります。
保護者及び地域の皆様方におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。本年度も引き続きこのホームページ等を通じて学校の様子をできるだけこまめにお知らせし、「地域の学校」として皆様に愛される学校づくりに努めてまいりたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
令和5年4月
柏原市立堅下北中学校
校長 石田 智
校長室だより
No.1 | 令和5年4月11日 |
|
---|---|---|
No.2 | 令和5年5月2日 | ![]() |
No.3 | 令和5年6月1日 | ![]() |